2025年6月16日(月)、fabbitGGアクロス福岡(福岡市中央区天神)にて、「スウェーデン留学&キャリアフェア in 福岡」が開催されました。九州大学は2020年にヨーロッパ拠点として「ストックホルム・リエゾンオフィス」を開設しています。また、「MIRAI」にも創設当初から参画し2024年から日本側の幹事校を務めています。こうした背景のもと、今回のフェアは在日スウェーデン大使館との共催により実現しました。スウェーデンへの留学を検討する学生、スウェーデン留学経験者、スウェーデン企業やスウェーデンでの就職を希望する方など幅広い層を対象とした公開型イベントとして開催され、当日は約50名が来場しました。
開会にあたり、スウェーデン公使参事官 ヨハンナ・リンドクヴィスト氏および在福岡スウェーデン名誉領事 隈 扶三郎氏よりご挨拶をいただき、続くプレゼンテーションでは、スウェーデン大使館およびルンド大学から、スウェーデンでの留学・就職に関して、多岐にわたる情報がコンパクトにまとめられ、参加者はスウェーデンでの進路選択について理解を深めました。
九州大学の学生・卒業生5名による留学経験者プレゼンテーションでは、それぞれの経験に基づいた具体的なエピソードが語られ、参加者にとって留学およびその後のキャリアを具体的に描く貴重な機会となりました。また、本フェアの大きな特徴は、「留学」とその先の「就職」を一体的に捉えられるプログラム構成にあります。福岡に拠点があるIKEA福岡新宮および西部技研の2社から企業理念や事業内容、スウェーデンとの連携などの紹介により、参加者は大学在学中から卒業後に至るまでの多様な可能性を再認識する機会となりました。
フェアに先立ち、同日午後、九州大学伊都キャンパスにて表敬訪問も行われました。本学からは岩田 健治国際担当理事、許斐 ナタリー国際担当副理事らが出席し、スウェーデンとの交流状況や今後の連携強化について意見交換がなされました。



-1024x683.jpg)
